「ビッグゲーム」大統領役サミュエル・L・ジャクソン、「オバマに助言はもらわなかった」
2015年8月14日 13:30

[映画.com ニュース] アメリカ大統領と少年ハンターという異色のコンビが活躍するサバイバルアクション「ビッグゲーム 大統領と少年ハンター」で主演を務めたサミュエル・L・ジャクソンと、ヤルマリ・ヘランダー監督が、インタビューに応じた。
映画は、エアフォースワンで飛行中にテロリストに襲撃され、たったひとりでフィンランドの森に不時着した大統領が、1人前のハンターになるため森で狩りの修行を行っていた13歳の少年と協力し、凶悪なテロリストたちを相手に奮戦するさまを「ダイ・ハード」(1988)、「クリフハンガー」(93)といった往年の大ヒットアクションさながらのシーンを盛り込みながら描く。
ジャクソンにとって、本作の出演の決め手だったのは魅力的なストーリーだという。「アドベンチャー映画が好きなんだ。心温まる話であればなおさらね。条件的には弱いのに強くなろうとする2人の人間を描こうとしているのも好感が持てた」。一方のヘランダー監督は、ジャクソンと、「レア・エクスポーツ 囚われのサンタクロース」(10)でもタッグを組んだ子役、オンニ・トンミラの抜群の相性が、本作の最重要な点だと語る。「サミュエルが演じる大統領は支持率が低下していて、多くの人が彼は大統領にふさわしくないのでは、と思っている。これは、オスカリ(トンミラ)の立場と同じなんだ。彼の村では誰もが、彼が試練をこなせないのではないかと思っている。2人の出発点はすごく似ているんだ」とキャラクターの内面を解説しながら、「2人の共演は素晴らしかった」と化学反応に目を輝かせる。ジャクソンも、「オンニは最高だよ! とても勘がよくて、やる気と活力に満ちている。でもシリアスになるべき時はシリアスに決めるんだ。彼はプロフェッショナルだ」と年の離れた“相棒”の演技を絶賛した。
ジャクソン自身は、大統領役にもプレッシャーはなかったと語り、「演じるという点においては、大統領も大工も変わらない。私はオバマ大統領から助言をもらってはいないし、もちろん、モーガン・フリーマンやジェイミー・フォックスからもね!」と明かし、俳優としての矜持(きょうじ)を語る。だが、そんな名優にも苦労はあったそうで「(水に浸かった)飛行機でのシーンが1番大変だったね。演技に集中しようとしているとき、水の冷たさがその邪魔をするんだ。あれには苦労したよ!」と体当たりで挑んだ撮影を振り返った。
「ビッグゲーム 大統領と少年ハンター」は、8月15日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー