人生は書き直せる?ヒュー・グラントが「Re:LIFE」予告編で自分探し
2015年8月13日 12:30

[映画.com ニュース] 英俳優ヒュー・グラントが売れない中年脚本家を演じた「Re:LIFE リライフ」で、人生のシナリオを書き直そうと奮闘する主人公キースの姿をつづった予告編がこのほど公開された。
“ロマコメの帝王”として数々の人気作を生み出したグラントが、「ラブソングができるまで」などでタッグを組んだマーク・ローレンス監督と4度目のコラボレーション。「セッション」でスパルタ音楽教師を怪演しアカデミー賞に輝いたJ・K・シモンズが、家族の話をすると30秒で泣いてしまうという涙もろい大学の学科長役、オスカー女優のマリサ・トメイ(「いとこのビニー」「レスラー」)が、大学に復学したシングルマザー役で、主人公の自分探しの物語を支える。
アカデミー賞脚本賞に輝き、一夜で名声を手に入れたキース・マイケルズ(グラント)だが、それから15年もの間まったくヒット作に恵まれない。妻に逃げられ、一人息子とも会えず、ついには自宅の電気まで止められてしまい、仕方なく田舎の大学でシナリオコースの講師を引き受ける。
このほど公開された予告編は、着任早々お酒の勢いで暴言を吐き、受講生には好みの女子学生を選ぶなど、やる気の欠片さえ見えなかったキースが、教え子から厳しい現実を突きつけられながらも、自分を見つめ直し、学生たちを励まし、そして自らの人生を書き直そうと変化していくさまを温かく描き出した。
「Re:LIFE リライフ」は11月から東京・TOHOシネマズシャンテほか全国で公開。
(C)2014 PROFESSOR PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー