小栗旬主演、劇場版「信長協奏曲」は16年1月23日公開!第1弾ビジュアルお披露目
2015年8月7日 08:00

[映画.com ニュース] 小栗旬が主演する劇場版「信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)」の公開日が2016年1月23日に決定し、第1弾となるビジュアルがお披露目された。
昨年10~12月にフジテレビ月9枠初の時代劇として放送され、大きな話題を呼んだ同名連続ドラマの劇場版。歴史嫌いの高校生サブローが戦国時代にタイムスリップし、うり二つの織田信長に代わり天下統一を目指すSF時代劇で、小栗はドラマ版に続き主人公のサブローと、明智光秀と名乗るようになった本物の信長の1人2役で主演する。
劇場版の撮影でも乗馬や殺陣の腕前を遺憾なく発揮した小栗は6月12日、クランクアップを迎えた際、「大変なことも多かったけど、織田信長としての人生を最後まで生きることができてよかった」と充実の面持ちを浮かべた。「今回はサブローだけでなく、織田家のみんなで戦う合戦のシーンもたくさんあり、サブローと本物の信長/光秀がどんなラストを迎えるのかも含め見どころ満載です」とアピールした。
映画の撮影は、今年4月上旬から2カ月以上にわたり、東京都内や信長と縁の深い京都のほか、首都圏、茨城、静岡などで行われ、上賀茂神社をはじめとする京都の歴史ある神社仏閣や、滋賀・彦根城、兵庫・姫路城でもロケを敢行。大規模な合戦シーンには、約300人のエキストラが参加した。
原作は「ゲッサン」(小学館)に連載されている石井あゆみ氏の同名コミック。小栗のほか、妻・帰蝶役の柴咲コウ、家臣・池田恒興役の向井理、羽柴秀吉役の山田孝之をはじめ、藤ヶ谷太輔、水原希子、濱田岳、古田新太、高嶋政宏らドラマ版キャストが続投し、同じくドラマでメガホンをとった松山博昭が監督を務める。
また、8月7日から第1弾ビジュアルを使用したポスターの掲出とチラシの配布が全国の劇場で始まるほか、映画公式ツイッター(@nobuconofficial)では「Back to shoot time!!」と銘打った企画がスタート。撮影現場の風景など未公開の画像が紹介される予定だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ