独占入手!「ジュラシック・ワールド」人間VS恐竜のバトルシーン満載の特別映像公開
2015年8月5日 12:00

[映画.com ニュース] 「アバター」(2009)、「タイタニック」(97)に次ぐ、世界歴代興行収入第3位という大ヒットを記録した人気シリーズの第4作「ジュラシック・ワールド」の特報映像を、映画.comが独占入手した。恐竜が暴れまわるド派手なシーンとスタッフ、キャストのインタビューから、これまで以上に作品の世界に踏み込んだ内容になっている。
映像は、次世代恐竜パーク“ジュラシック・ワールド”の責任者クレア(ブライス・ダラス・ハワード)のおい兄弟、ザック(ニック・ロビンソン)とグレイ(タイ・シンプキンス)がパークに到着する場面から始まる。多数の観客たちが、草原を駆ける恐竜の群れをトラックから眺め、川下りツアーに参加するほか、水中に住む巨大なモササウルスのえさやりショーを楽しんでいる様子が描かれる。本作の目玉である、遺伝子操作によって生み出された新種の恐竜インドミナス・レックスも、ところ狭しと活躍。施設を脱走した後はプテラノドンの住みかを破壊し、ザックとグレイを追い掛け回すほか、暴走を食い止めようとする兵隊たちとバトルを繰り広げるなど、その姿をたっぷりと堪能できる。
メガホンをとったコリン・トレボロウ監督が、「恐竜が身近になった世界を描くというのが、スピルバーグのアイデアだ」と語る通り、本作では、人間と恐竜の新たな関係が描かれるのが特徴。映像では、クリス・プラット演じるパークの飼育員オーウェンがラプトルを調教するシーンに加え、バイクに乗ったオーウェンとラプトルが併走するなど、今まで描かれてこなかった、人間と恐竜の絆を感じさせるシーンが映し出される。第1作「ジュラシック・パーク」(93)では、人間を恐怖に陥れる存在だったラプトルだけに、過去作との違いがはっきりとわかる内容になっている。
映像には、シリーズ全4作に携わり、本作では製作総指揮を務めたスティーブン・スピルバーグ監督も登場し、「シリーズの原点である“冒険”にあふれている」と本作の出来に太鼓判を押す。一方、本作でシリーズ初出演となったプラットは「シリーズに関わってきた人々に、本作を誇りに思ってほしいんだ」と語り、「ジュラシック・ワールド」がシリーズへの敬意を持って製作されていることをアピール。トレボロウ監督は「大人が少年の心を取り戻せるのが、本作のだいご味だ」と語っている。
「ジュラシック・ワールド」は、8月5日から全国公開。
(C)Universal Pictures and Amblin Entertainment
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜のハートにぶっ届く
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI