第6回東京ごはん映画祭、10月末開催決定!第1弾上映ラインナップも発表
2015年7月31日 12:45

[映画.com ニュース] “食でつながる人と人を描いた映画”“ごはんが印象的な映画”を特集する第6回東京ごはん映画祭が、10月31日~11月13日に開催されることが決定し、あわせて東京・渋谷のシアターイメージフォーラムでの第1弾上映ラインナップが発表された。不朽の名作や日本未公開のドキュメンタリーのほか、同映画祭では初となるアニメーションがセレクトされた。
原節子出演、小津安二郎監督作「麦秋(1951)」、スライストマトをフライした料理が印象的な「フライド・グリーン・トマト」(92)といった名作をはじめ、アニメでは「くもりときどきミートボール」(2009)、ドキュメンタリーではペルー料理界の重鎮シェフを追った日本未公開作「FINDING GASTON」(2014)がラインナップ。さらに「朝食、昼食、そして夕食」(13)、「大統領の料理人」(13)、「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」(15)や、日本のみならずアジア圏でも高い人気を誇る「映画 深夜食堂」(15)が上映される。
6回目を数える今年は、レストランで映画を見ながら食事を楽しむことができる「レストラン上映会」がグレードアップ。昨年の開催でチケットが即完売した目黒「BEARD」、南青山「OVE」「stopover tokyo」のほか、新たなレストランを加え実施される。詳細は9月上旬に発表予定だ。
また昨年に引き続き、世界有数の美食の街スペイン・バスク地方で開催される、サン・セバスチャン国際映画祭がオフィシャルパートナーに。食にまつわる映画が対象の「キュリナリー・シネマ部門」の受賞作が、東京ごはん映画祭でアジアプレミア上映される。第6回東京ごはん映画祭は、10月31日~11月13日にシアターイメージフォーラム、都内レストラン各所で開催。
フォトギャラリー
関連ニュース





