母娘の成長を描くインド映画「マルガリータで乾杯を!」が日本公開!
2015年7月30日 16:00

[映画.com ニュース]第39回トロント国際映画祭でNETPAC賞(最優秀アジア映画賞)を受賞するなど、海外でも高い評価を受けているインド映画「Margarita, With A Straw(原)」の邦題が「マルガリータで乾杯を!」に決定し、今秋から日本公開されることが発表された。
公開に先駆け、「あいち国際女性映画際」で招待作品として上映されることにより、ショナリ・ボース監督、主演のカルキ・コーチリンの来日が決まった。
生まれつき障害があり体が不自由だが、素直な心と笑顔を忘れない少女ライラは、家族のサポートを受け大学に通っている。母の計らいによって米国の大学に編入することになったライラは、2人でニューヨークへ向かうことに。どんな困難にも立ち向かっていくライラと、娘にエールを送り続ける母の成長物語を描くとともに、障害者や女性を取り巻くさまざまな問題が内包されている。
「きっと、うまくいく」「マダム・イン・ニューヨーク」「めぐり逢わせのお弁当」など、良質な作品で、近年改めて注目されているインド映画。女性監督ならではの視点を織り交ぜながら、人生の希望を描いた本作もまた、そういった作品のひとつとして高い関心を集めそうだ。
「マルガリータで乾杯を!」は、今秋からシネスイッチ銀座ほか全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー