松坂慶子主演「ベトナムの風に吹かれて」、現地の空気伝わるポスターと予告編完成
2015年7月9日 10:00

[映画.com ニュース] 松坂慶子が主演を務め、日本映画史上初となるベトナムとの合作映画として製作された「ベトナムの風に吹かれて」の予告編とポスタービジュアルを、映画.comがいち早く入手した。
ベトナムの首都ハノイに暮らす日本人女性・小松みゆき氏が、80歳を過ぎた認知症の母親と共におくる現地での生活をつづった「越後のBaちゃんベトナムへ行く」を原案に描いた同作は、60歳を過ぎて第2の人生を歩もうとする団塊世代に向けた大人の青春映画。松坂は、迷いや葛藤を抱えながらも人生切り開いていく、明るくバイタリティにあふれた主人公の女性みさおを演じている。
ハノイで日本語教師として働くみさおは、父の訃報を受けて故郷の新潟に帰るが、そこで認知症を患い、夫の死すら理解していない母シズエの姿を目の当たりにする。後妻である母の血縁者は自分ひとりしかおらず、みさおは兄たちの反対を押し切り、母をベトナムに連れていく。日本どころか新潟すら出たことがなかった母との2人暮らしはハプニングの連続だが、温かく迎えてくれるベトナムの人々と家族のように心を通わせていく。
完成したポスタービジュアルでは、東南アジア独特の日差しや緑、カゴを担いだ物売りや2人乗りのバイクが往来し、熱気にあふれたハノイの街の風景を背景に、松坂扮するみさおと、草村礼子が演じるシズエが赤いバイクにまたがる。松坂はベトナムの民族衣装アオザイに身を包み、異国感や同地ならではの解放感を感じさせる。
予告編は、みさおの母との新たな暮らしを含む人々との関係にスポットをあてて構成されており、フォークグループ「フォー・セインツ」と松坂が歌う主題歌「たまには仲間で」にのせながら、藤江れいな(NMB48)、斎藤洋介、松金よね子、柄本明、吉川晃司、奥田瑛二と豪華共演陣の姿も確認できる。
映画公開にあわせ、「越後のBaちゃんベトナムへ行く」に大幅加筆した原作本「ベトナムの風に吹かれて」も9月25日に発売決定。映画は新潟で9月26日から先行公開。10月、有楽町スバル座ほか全国で公開。
(C)「ベトナムの風に吹かれて」製作委員会
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI