巨大ザメのパニック小説「メガロドン」映画化にイーライ・ロス監督
2015年6月22日 17:30

[映画.com ニュース] 巨大ザメが人間に襲いかかる、スティーブ・オルテンのパニックスリラー小説「メガロドン」(原題:Meg)の映画化プロジェクトの監督として、「ホステル」「キャビン・フィーバー」で知られるホラーの鬼才イーライ・ロスが交渉中だと米バラエティが報じた。
「メガロドン」映画化は、そもそも1997年に米ウォルト・ディズニーが最初に企画していたが、うまく軌道に乗せる前に似たような題材の「ディープ・ブルー(1999)」が興行的に失敗したため、これまで実現しなかったという。現在は米ワーナー・ブラザースが本プロジェクトを手がけている。
メガロドンは、古代に生息していた最大で全長20メートルにも及ぶ巨大ザメ。原作は、絶滅したはずのメガロドンが現代も生きていることを突き止めた古生物学者を主人公に、巨大ザメと人間の戦いを描く。「クライシス・オブ・アメリカ」「トゥームレイダー2」のディーン・ジョーガリスが脚本を執筆する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
大好きな映画を、まさかの方法でとことん応援できる!! 革命的すぎてヤバい。
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー