Netflix Japanが日本市場の戦略や配信システム“新しい視聴体験”を説明
2015年6月18日 16:25

[映画.com ニュース]今秋に日本でサービス開始を予定している、世界最大のインターネット映像配信ネットワークを提供するNetflixの日本法人Netflix Japanが、東京・南青山に新設したオフィスで、日本戦略についてのプレゼンテーションを行い、グレッグ・ピーターズ社長、大崎貴之副社長らが登壇した。
Netflixの会員数は5月現在、世界50カ国で6200万人以上を誇る。ハリウッドや日本の大作をはじめ、世界中の高品質な映画、テレビドラマ、ドキュメンタリー、コメディ、さらに独自に製作したオリジナル映画、ドラマ作品を低料金の月額定額制(見放題)で提供。HDや4Kなど高品質画像で視聴することができる。
日本でのサービス開始に向けて、日本の映画やテレビドラマに加え、すでに発表されている通り、Netflixが独自に製作した「マルコ・ポーロ」、ウォシャウスキー姉弟が制作したSFアクション大作「センス・エイト」、マーベル原作の「デアデビル」、レオナルド・ディカプリオが製作総指揮を務め、アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にノミネートされた「ビルガ」など、多くのオリジナルコンテンツも配信する予定。
日本市場の戦略、グローバルビジョンについて説明したグレッグ社長は、「世界配信されるコンテンツが、視聴者ごとにパーソナライズされ、レコメンド(おすすめ)されるので、自分でコントロールし、発見しながら楽しむことができる。Netflixでしか見られないコンテンツとともに新しい視聴体験を提供する。日本市場の特徴として、ローカルコンテンツへの興味が高いので、視聴者の期待に応えていきたい」と抱負を語った。
そのローカルオリジナルコンテンツの制作・配信について大崎副社長は、「我々のカルチャーである“フリーダム(自由)&レスポンシビリティ(責任)”のもと、視聴者の自由はもちろん、クリエイターの“自由”を信じてオリジナル作品を作っていくことが大事。日本のアニメは宝であり、ドラマシリーズもこれまでの制限を取り払って、1つの壮大な映画を作るように、世界に向けてビジョンを共有しながら制作していきたい」とし、10年先、20年先を見据えて日本のクリエイターたちと話し合っていることを明かした。
また、Netflixが持つテクノロジー、配信システムについて、対応テレビでのデモンストレーションを交えながら説明が行われた。6年前から東芝、パナソニックといった主要家電メーカーと交渉を続け、日本での視聴環境を整備し、あらゆるデバイスで視聴が可能となる。すでに発売済みの2K、4K対応テレビに加え、これから発売されるすべてのテレビやブルーレイ機器にはわかりやすくNetflixアイコンが画面表示され、押せばNetflixが立ち上がるボタンもリモコンに付く。直感的なユーザーインターフェースを実現し、説明しなくても視聴の仕方がわかるという。さらに、独自のアルゴリズムが視聴者の好みを学習しコンテンツをおすすめしてくれて、スムーズに視聴できるように視聴環境に画質を合わせながら配信してくれるシステムは革新的だ。テレビシリーズも一気に全話を視聴することも可能となる。
日本での月額定額料金やサービス開始時のコンテンツ本数については、引き続き調整中ということで、この日も明らかにされなかったが、前日の17日にはフジテレビとオリジナルコンテンツの制作合意を発表しており、サービス開始までにパートナーやコンテンツなどについて順次発表していくとしている。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜のハートにぶっ届く
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI