映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「攻殻機動隊 新劇場版」ついに完成! 脚本家&総監督「せいせいした」と安どの表情

2015年6月10日 13:05

リンクをコピーしました。
坂本真綾らスタッフ、キャスト陣が勢ぞろい
坂本真綾らスタッフ、キャスト陣が勢ぞろい

[映画.com ニュース]士郎正宗氏の名作SF漫画の連載25周年を記念して製作された「攻殻機動隊 新劇場版」の完成披露試写会が6月9日、東京・新宿バルト9で行われた。主人公・草薙素子を演じる坂本真綾をはじめ、スタッフ、キャスト陣が勢ぞろいするなか、黄瀬和哉氏(総監督・キャラクターデザイン)は「言葉は悪いですが、せいせいしました」。脚本を手がけた冲方丁氏も「この時代だからこそ届けるべき『攻殻』を仕上げ、次の世代にようやくバトンが手渡せる。確かに、せいせいしましたね(笑)」と安どの表情を浮かべていた。

「攻殻」25周年記念作にして、2013~14年にかけて劇場上映された「攻殻機動隊ARISE」シリーズの劇場版。主人公・草薙素子の知られざる出生のナゾと、彼女が率いる公安9課=通称:攻殻機動隊の“起動”を描く。坂本は、「ARISEチームとしての結束が高まるのを感じながら、清々しいエンディングを迎えることができた」と達成感を示した。

一方、20年前に製作された押井守監督の「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」にもかかわった石川光久氏(製作総指揮)は、「今回、どんなにテクノロジーが進歩しても変えちゃいけないものがあるとわかった。それが『攻殻機動隊』だと思います。ここに生まれた大きな種を、お客さんに育てていただければと思います」と熱弁した。

完成披露試写会には塾一久(荒巻大輔役)、松田健一郎(バトー役)、新垣樽助(トグサ役)、咲野俊介(イシカワ役)、中國卓郎(サイトー役)、上田燿司(パズ役)、本作のメガホンをとる野村和也監督が出席。また、「EXILE」「三代目 J Soul Brothers」のパフォーマーで、本作で声優デビューを飾った NAOTO(藤本修役)が駆けつけ、坂本に花束を手渡した。

6月9日午後8時から「攻殻機動隊 新劇場版」の本編冒頭12分の映像をWEB限定で配信中。「攻殻機動隊 新劇場版」は6月20日から全国公開。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!の注目特集 注目特集

映画を安く観るなら、絶対にチェック!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る