大島優子主演「ロマンス」上海映画祭ほか海外映画祭への出品が続々決定
2015年6月9日 16:10

[映画.com ニュース] 大島優子主演、タナダユキ脚本・監督の映画「ロマンス」が、6月13~21日開催の第18回上海国際映画祭で、パノラマ部門の正式招待作品として上映されることが決まった。同映画祭での上映がワールドプレミアとなる。また、7月9~19日にニューヨークで開催される北米最大の日本映画の祭典・第9回JAPAN CUTSにも出品が決定し、日本公開を前に海外での上映が続々と決まっている。
今年の上海国際映画祭は、各国から2000本以上の作品エントリーがあるなど国際的にも注目度の高い映画祭。プログラマーたちによる3回の審査をクリアし、パノラマ部門への正式出品が決まった同作について、映画祭側は「面白いキャラクター設定で、役者の芝居もとても自然で、ストーリーも秀逸だったから」と選定理由を語っている。また、同映画祭では、大島が国内で数々の助演女優賞を受賞した「紙の月」も上映されることが決定している。
このほか、日本映画に特化した北米の映画祭・第9回JAPAN CUTSでの上映も決定。続々と海外映画祭への出品が決まっていることについて、主演の大島は「『ロマンス』は私の中で特別な思い入れがある作品です。多くの方にご覧いただき、愛される作品になればいいなと感じております」とコメントを寄せている。上海映画祭、JAPAN CUTSともに現地入りする予定のタナダ監督も「上海、ニューヨークという国際色豊かで活気あふれる巨大な都市に暮らす方たちに、大島優子さんの様々な表情を見ていただけることが楽しみで仕方ありません」と話している。
「ロマンス」は、小田急電鉄ロマンスカーのアテンダントとして働く主人公の鉢子(大島)が、ひょんなことから、映画プロデューサーを自称する怪しげな男・桜庭(大倉孝二)ともに箱根の景勝地を巡る小さな旅に出る姿を描いた。日本公開は8月29日から。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート