松浦徹監督、ホリプロ後輩のマシンガントークに温かい眼差し
2015年6月7日 06:00

[映画.com ニュース]松浦徹監督がメガホンをとった「ずっと明日へ! 目指せ!日本一の野球団」が6月6日、兵庫・OSシネマズ ミント神戸で開催されていた「2015年 神戸三宮映画祭」で上映され、松浦監督が舞台挨拶に立った。
松浦監督は1991年に大手芸能プロダクション・ホリプロに入社。06年に劇場用長編映画デビューとなる「ギミー・ヘブン」で、第10回ファンタジア国際映画祭への出品を果たしている。今作は、三陸鉄道沿線の野球オヤジ達が中心となって結成したチーム「三陸鉄道キットDreams」の球団発足からチームの始動までを追う。
この日は、ホリプロの後輩にあたる南田裕介氏と三陸鉄道の橋上和司氏とともに登壇。タレントとしても活動する南田氏は筋金入りの鉄道ファンとして知られており、同鉄道に関する豊富な知識を披露し、場内を盛り上げた。
その後も南田氏は“舌好調”の様子で、独壇場の様相を呈した。松浦監督は温かい眼差(まなざ)しを注ぎながらも、「神戸には95年夏に初めて来たのですが、新大阪を越えたあたりからブルーシートが屋根にかかっているお家がいっぱいあったんです。それが見事20年で復興した。これから三陸には何度も行くことになると思います。ずっと応援していきたい」とエールをおくった。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和