新鋭Yuki Saito監督、長編で勝負!京都&パリ舞台にした新作イン間近
2015年6月6日 05:00

[映画.com ニュース]新鋭Yuki Saito監督が6月5日、メガホンをとった「あのときのFlavor...」が兵庫・OSシネマズ ミント神戸で開催中の「2015年 神戸三宮映画祭」で上映され、舞台挨拶に立った。
今作は、夢なかばでニューヨークから帰国した娘が、疎遠になっていた父と10年ぶりに再会し愛を確かめ合う物語。高校卒業後に渡米し、ハリウッドで8年間にわたり映画を学んで帰国したSaito監督は千葉県成田市出身。今作の撮影も同所で行われたといい、「主人公のみさきちゃんはブロードウェイで女優になるために10年間もがいて帰国する。僕もハリウッドから帰ってきたので、半分くらいは実体験をまじえています」と語った。
今作には芦名星が主演し、両親役を奥田瑛二と宮崎美子が演じている。ベテラン2人の演技には最敬礼の様子で、「奥田さんは3つしかセリフがないけど、存在感を醸し出していて背中で語ってくださった。最初から奥田さんをイメージしていたので、手紙を書いて何度もアタックした」と粘り勝ちだったことを告白。宮崎に対しても、「うちの母をモチーフにしています。地元が舞台だったので、服も借りたくらい。演出という演出はしていません。『そのままいてください』とお願いしました」と思いを馳せた。
現在は長編の新作を準備中だそうで、「ずっと短編や広告、MVなどをやってきましたが、岩井俊二監督、本広克行監督みたいにあこがれの監督になりたい。京都とパリを舞台にしていて、7月中旬からインします。勝負作です!」と意欲をみなぎらせた。
「2015年 神戸三宮映画祭」は、6日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント