Google、ジャスティン・リン監督による携帯端末向け短編映画をリリース
2015年6月2日 09:30

[映画.com ニュース] 「ワイルド・スピード」シリーズのジャスティン・リン監督による携帯端末向け短編映画「ヘルプ」を、Googleがリリースしたと米バラエティが報じた。
「ヘルプ」は、ロサンゼルスを舞台にエイリアンの襲来を描く5分の短編だが、ユーザーがスマート携帯のカメラを動かすことで360度視点を動かすことができる仕掛けになっている。これはGoogleが「スポットライト・ストリーズ」と呼ぶ360度ムービーの一環で、これまでは安価なGoProなどを複数使用して360度の映像を実現していたが、リン監督は6KのREDカメラ4台を使用し、よりリアルな映像を作り上げたという。このアプリは現在、アンドロイド端末向けのみだが、近いうちにiOSにも対応することになるという。
なお、360度ムービーの魅力にはまったリン監督は、今夏クランクインする「スター・トレック3」が完成後、再度挑戦するつもりだという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画