Google、ジャスティン・リン監督による携帯端末向け短編映画をリリース
2015年6月2日 09:30
Photo by Frederick M. Brown/Getty Images[映画.com ニュース] 「ワイルド・スピード」シリーズのジャスティン・リン監督による携帯端末向け短編映画「ヘルプ」を、Googleがリリースしたと米バラエティが報じた。
「ヘルプ」は、ロサンゼルスを舞台にエイリアンの襲来を描く5分の短編だが、ユーザーがスマート携帯のカメラを動かすことで360度視点を動かすことができる仕掛けになっている。これはGoogleが「スポットライト・ストリーズ」と呼ぶ360度ムービーの一環で、これまでは安価なGoProなどを複数使用して360度の映像を実現していたが、リン監督は6KのREDカメラ4台を使用し、よりリアルな映像を作り上げたという。このアプリは現在、アンドロイド端末向けのみだが、近いうちにiOSにも対応することになるという。
なお、360度ムービーの魅力にはまったリン監督は、今夏クランクインする「スター・トレック3」が完成後、再度挑戦するつもりだという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ