ドルビーアトモスシネマとホームに対応した初めてのスタジオ誕生
2015年6月2日 07:00

[映画.com ニュース] ドルビージャパンとグロービジョンは、グロービジョンが運営する録音スタジオにドルビーアトモスが導入されたことを発表。その内覧会が6月1日、東京のグロービジョン九段スタジオ(千代田区九段北2-3-2)で行われ、最新設備がお披露目された。
ドルビーアトモスは、頭上を含めどの位置にでも特定の音を定位または移動させ、魅力的な多次元サウンドを提供するもの。九段スタジオは国内5カ所目の導入施設であり、スタジオとして初めてひとつの施設でドルビーアトモスシネマとドルビーアトモスホームのミックス、マスタリングとローカルレンダリングに対応する。
ドルビージャパンの大沢幸弘社長は「昨今、急速に高まっているドルビーアトモス採用コンテンツへの需要に応える環境がまたひとつ整ったことは、日本の市場に大きな影響を与えることとなるでしょう」とコメントを発表。グロービジョンの岡田信之社長は「新スタジオ建設にあたり、初期段階からドルビージャパン社と打ち合わせを重ね、ドルビーアトモスのシネマ用ダビングステージとホーム用MAルームを導入しました。次世代音響システムと呼ばれるドルビーアトモスの普及とコンテンツの拡大にこれからも一層寄与し、時代に応じたスタジオにしていきたい」と語った。
放送業務用ディスクビデオシステムであるXDCAMを増設したリニア編集室、4K編集の準備まで対応したノンリニア編集室の説明に続き、ドルビーアトモスのシネマ用ダビングステージとホーム用MAルームでは、大迫力音響によるデモ映像(プロジェクターはSONY SRX-R515Pなど)が上映され、ドルビーアトモスの今後の更なる可能性を感じさせた。
また、DCP(デジタルシネマパッケージ)制作では2K映像と4k映像にも対応した編集機Clipsterを使用。アフレコルームでは、コントロールルームからブースへの眺めは大きなガラスが用意され、制作者と演者とのコンタクトが取りやすい、ゆったりとした環境となっており、作品規模に応じた小ぶりなアフレコルームとともに「静」と「動」のイメージとなっている。
今後のアニメ作品の増加に加え、映画はもちろんドルビーアトモス対応で制作された海外ドラマの吹き替えの需要増も見込んでおり、進化するデジタル時代に対応した国内の重要拠点のひとつになりそうだ。
フォトギャラリー
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー