Google、ジャスティン・リン監督による携帯端末向け短編映画をリリース
2015年6月2日 09:30

[映画.com ニュース] 「ワイルド・スピード」シリーズのジャスティン・リン監督による携帯端末向け短編映画「ヘルプ」を、Googleがリリースしたと米バラエティが報じた。
「ヘルプ」は、ロサンゼルスを舞台にエイリアンの襲来を描く5分の短編だが、ユーザーがスマート携帯のカメラを動かすことで360度視点を動かすことができる仕掛けになっている。これはGoogleが「スポットライト・ストリーズ」と呼ぶ360度ムービーの一環で、これまでは安価なGoProなどを複数使用して360度の映像を実現していたが、リン監督は6KのREDカメラ4台を使用し、よりリアルな映像を作り上げたという。このアプリは現在、アンドロイド端末向けのみだが、近いうちにiOSにも対応することになるという。
なお、360度ムービーの魅力にはまったリン監督は、今夏クランクインする「スター・トレック3」が完成後、再度挑戦するつもりだという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント