細田守監督「バケモノの子」主題歌はMr.Children最新アルバム収録曲に
2015年6月1日 05:00

[映画.com ニュース] 細田守監督の最新作「バケモノの子」の主題歌が、「Mr.Children」の楽曲「Starting Over」に決定した。6月4日に発売される同バンドのアルバム「REFLECTION」に収録されている。
「バケモノの子」は、2006年の「時をかける少女」から、09年「サマーウォーズ」、12年「おおかみこどもの雨と雪」と手がけた作品がいずれも高い評価を受け、世界が注目するアニメーション作家となった細田監督が、バケモノと少年の奇妙な師弟関係を軸に描く冒険活劇。バケモノの住む異世界「渋天街(じゅうてんがい)」での修行や冒険、渋谷を舞台にしたアクション、そして親子の絆やヒロインとの淡い恋愛など、あらゆる世代が共感できるエンタテインメントの要素が詰め込まれている。
そんな夏休みの国民的映画となるべく、製作が進められている同作の主題歌を検討した製作陣は、同じく国民的アーティストともいえる「Mr.Children」にオファー。打合せを重ねる中で細田守監督がアルバム「REFLECTION」に収録される「Starting Over」を聴き、歌詞・楽曲ともに映画の世界観を表現していると絶賛。同楽曲の主題歌起用が決定した。
細田監督は「『Starting Over』は、少年が思春期の戸惑いを打ち破る、戦いの唄です。タイトルの『新たな出発』という意味を噛み締めて、どうぞ聴いてみてください」と話している。「Mr.Children」の桜井和寿も、「凄い映画を見てしまった。1人の父親として、それから試行錯誤を繰り返す作家のハシクレとして、込み上げてくる感情に胸が苦しくなった。この素晴らしい作品に、微力でも携われることに大きな誇りを感じています」とコメントを寄せている。
「バケモノの子」は7月11日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映