河瀬直美監督“26歳”の誕生日と「あん」初日重なり感無量「盆と正月一気にきた」
2015年5月30日 17:47

[映画.com ニュース] 第68回カンヌ映画祭「ある視点」部門のオープニングを飾った河瀬直美監督の最新作「あん」が5月30日、全国76スクリーンで封切られた。初日舞台挨拶がメイン館の東京・シネスイッチ銀座で行われ、この日が46歳の誕生日の河瀬監督に映画の重要なアイテムであるどら焼きで作ったケーキをサプライズでプレゼントされた。
主演の樹木希林が「おいくつになったの?」と聞くと、河瀬監督は「26です」と臆面もなく下方申告。樹木はそれをあっさりスルーして、「お若いのねえ。まだまだ頑張ってね」と祝福のエール。河瀬監督も、「盆と正月が一気にきた感じ。これからもいいことがあるといいな」とほおを緩ませた。
この日は永瀬正敏、浅田美代子、原作のドリアン助川に加え、歌手の秦基博も登壇し、主題歌「水彩の月」を生披露。河瀬監督が「一緒にお仕事をした打ち上げで、いも焼ちゅうで酔っぱらっているスキにお願いした」という書き下ろし楽曲だが、秦は「こんな素晴らしい作品によって、この曲が作り出せたことがうれしい」と情感を込めて歌い上げた。
河瀬監督は、「胸がいっぱい。特に“話せなかったことがある”という歌詞が良くて、勇気を持って生きていける思える映画のラストをつないでくれた」と感謝。だが、樹木は相変わらずのマイペースで、突然「秦さんとマイクを交換してくださらない?」と注文。「だって、マイクに口をつけてしゃべっているんだもの」と理由を明かすと会場全体は大爆笑に包まれ、秦を「胸がキュンとするんですけれど」とどぎまぎさせていた。
「あん」は、元ハンセン病患者の徳江が、どら焼き店でアルバイトを始め、風評や差別に翻ろうされながらも生きていくことの意味を周囲に伝えていく人間ドラマ。このほど、米国での配給が決まったことも助川から発表された。
フォトギャラリー
関連ニュース
ryo、kzらボカロP多数参加 スタジオコロリド×スタジオクロマト「超かぐや姫!」26年1月22日Netflix配信 「ワールドイズマイン」が流れる特報公開
2025年11月12日 15:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ