菊池亜希子が明かす理想の結婚観「足並みそろえていい平行線を描く」
2015年5月27日 13:45

[映画.com ニュース] モデルで女優の菊池亜希子が5月26日、東京・代官山蔦屋書店で行われた映画「グッド・ストライプス」のトークイベントに、俳優の中島歩、岨手由貴子監督とともに出席。妊娠をきっかけに結婚に踏み出す主人公を演じた菊池は「昔は幻想を抱いていたけれど、大変なことがわかった年齢なので、ともにひとつになろうということではなくて、チームを組みふたりで足並みそろえていい平行線を描いていくのが理想。私の今の年代にとってのリアルかな」と結婚観を明かした。
映画は、別れを考えながらも結婚することになったマンネリカップルを通して、若手女性監督・岨手が「よくある結婚映画とは一味違って、ライフスタイルがキーワード」と現代的な男女の結婚事情を描く。初主演を務めた中島は、「クランクインまでに、なんとかリハーサルを通して、僕自身がどう望めばいいのかを探っていく作業の時間になりました」と苦労も多かったという。そして「大恋愛をしてそれが交わっていく瞬間が結婚だと思っていたんですが、平行線が近づいていってお互いを認め合うことなのかなとこの映画で思った」と振り返った。
さらに映画にちなみ、3人はライフスタイルへのこだわりを語った。独特の世界観で支持を集めてきた菊池は、「年を重ねて洋服と言っていることが恥ずかしくなることもあるけれど、ちょっとしたことで日常を頑張れる自分がいる。洋服の気持ちをあげてくれる力に支えられている」と並々ならぬ思い入れを吐露。中島は「お芝居を始めてから映画も演劇も好きになっていって、今も時間があれば見るようにしている。こういう監督、演出家がいるということが、作品に携わりたいというモチベーションになる」と役者魂をのぞかせた。
岨手監督は、子育ての大変さに触れ「独身時代から子どもを産んだ今もそうなんですけど、1日のうちにゆっくりとコーヒーとか飲みながら、この先のことを考えないと生きていけない」。岨手監督の話を聞いていた菊池は、「周りにも出産した人がいるのでなんとなく見えてはいるけれど、実感はなくて。でも昔から子育ての漫画が好き。子どもがほしいとかではないけれど、子どもを育てることに興味がある」と笑顔を浮かべていた。
「グッド・ストライプス」は、5月30日から全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画