八千草薫、企画から参加の主演映画「ゆずり葉の頃」を自賛「こんな素晴らしい映画になるとは」
2015年5月23日 15:10

[映画.com ニュース] 故岡本喜八監督夫人で、プロデューサーとして支えてきた岡本みね子さんが旧姓の「中みね子」名義で初監督に挑んだ「ゆずり葉の頃」が5月23日、東京・神保町の岩波ホールで公開された。中監督は、主演の八千草薫、風間トオル、岸部一徳、六平直政とともに舞台挨拶。満場のスタートに「胸がいっぱいです。皆の力でここまできました。映画はお客さんがいて完成します。この映画が大海に出ていくことを祈り、皆さんも温かく見守ってください」と声を震わせた。
数年前に出演を打診され、企画段階から参加した八千草も「初日に見ていただく興奮でワクワクしていますし、喜んでいただけるかなとドキドキしています」と笑顔。軽井沢のロケでは天候に恵まれなかったそうだが、「どうなるかなと思ったけれど、画面に映るととてもきれい。いろんな意味で手作りの映画で、とても詩的。音楽も素晴らしいし、こんな素晴らしい映画になるとは思っていませんでした。映画になるのかなあというくらい心配でした」と本音を漏らすと、会場は温かな笑いに包まれた。
中監督も、「できたことが奇跡。どうしてできちゃったのかなあと、八千草さんと話していた」と納得の表情。そして、「天上から師匠(八千草の夫の谷口千吉監督)、喜八さんら亡くなった仲間たちは、やっちゃったらしようがないって言ってくれていると思う」としみじみ話していた。
「ゆずり葉の頃」は、少女の頃い思いを寄せていた男性が国際的な画家になっていたことを知った主人公の市子が個展を見るために軽井沢へ赴き、思いがけない出会いを通して人生や親子関係を振り返っていく人間賛歌。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー