ヒュー・ジャックマン&ルーニー・マーラ、インディーズ映画で共演
2015年5月21日 22:50

[映画.com ニュース] ヒュー・ジャックマンとルーニー・マーラが、インディーズ映画「Collateral Beauty(原題)」に主演することが決定した。
「悲しみが乾くまで」「ロック・オブ・エイジズ」のアラン・ローブによるオリジナル脚本。ニューヨークの広告代理店を舞台に、ある悲劇に見舞われたことから深く落ち込み、人生が一転してしまった男の物語を描くドラマだ。
メガホンをとるのは、人気テレビシリーズ「Glee」「アメリカン・ホラー・ストーリー」などで知られるアルフォンソ・ゴメス=レホン監督。映画監督2作目「Me and Earl and the Dying Girl(原題)」が、今年のサンダンス映画祭でグランプリと観客賞の2冠に輝き、ハリウッドのスタジオからも注目されている。ゴメス=レホン監督はローブの脚本にほれ込み、本作を監督することを決断したようだ。
ジャックマンとマーラは、ジョー・ライト監督の「PAN ネバーランド、夢のはじまり」(9月公開)でも共演している。ジャックマンはマシュー・ボーン監督のスポーツ映画「Eddie the Eagle(原題)」の撮影を終えたところ。マーラがケイト・ブランシェットと共演した「キャロル(原題)」(トッド・ヘインズ監督)は、5月13日に開幕した第68回カンヌ映画祭のコンペティション部門に出品されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

186億円の自腹で製作した狂気の一作
【100年後まで語り継がれるはず】この映画体験、生涯に一度あるかないか…
提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?
【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!
提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい映画だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト”の絶賛!
「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】
提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!
「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)