ローラン・ビネの傑作小説「HHhH」映画化 J・クラーク&ロザムンド・パイクら主演
2015年5月17日 22:55

[映画.com ニュース] 仏作家ローラン・ビネのゴンクール賞最優秀新人賞受賞作「HHhH (プラハ、1942年)」が映画化されることになった。
「HHhH (プラハ、1942年)」(邦訳は東京創元社刊)は、ナチス親衛隊の高官で、「金髪の野獣」「プラハの屠殺者」と呼ばれ恐れられたラインハルト・ハイドリヒと、彼を暗殺したふたりの青年をノンフィクション的手法で描いた傑作長編。ハイドリヒがチェコ統治中の1942年、亡命中のチェコ軍人らが、イギリス空軍の支援のもと、パラシュートでプラハに降下し、ハイドリヒ暗殺を図った実際の事件がもとになっている。
映画版のメガホンをとるのは、「マルセイユ・コネクション」のセドリック・ジメネス監督。米バラエティによれば、ハイドリヒ役にジェイソン・クラーク(「ターミネーター:新起動 ジェニシス」)、その妻リナ役にロザムンド・パイク(「ゴーン・ガール」)が決定した。
さらに、ふたりの暗殺実行犯役でジャック・レイナー(「トランスフォーマー ロストエイジ」)とジャック・オコンネル(「300 スリーハンドレッド 帝国の進撃」)、チェコのレジスタンスの女戦士役でミア・ワシコウスカが共演する。8月にプラハでの撮影開始を予定。
なお、同じくハイドリヒ暗殺事件を題材にした映画「Anthropoid(原題)」が、ショーン・エリス監督、暗殺実行犯役のキリアン・マーフィとジェイミー・ドーナン主演で別途進められており、こちらも今夏プラハでの撮影が予定されている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー