パックマンやドンキーコングが現実世界に出現&侵略開始 「ピクセル」の場面写真が公開
2015年5月7日 07:10

[映画.com ニュース] パックマン、ドンキーコング、ギャラガ、スペースインベーダーなど、日本生まれのゲームキャラクターたちが多数登場するハリウッド映画「ピクセル」の場面写真3点が公開された。パックマンとドンキーコング、そしてボス・ギャラガが地球人類と対じする姿をとらえている。
同作は、地球から発信されたメッセージを挑戦状と勘違いした宇宙人が、ゲームキャラクターに扮して地球を侵略しにやってくるという異色のディザスターパニック映画。宇宙人との交流を夢見て、NASAが人類や地球についての紹介映像を宇宙に発信してから30年。その中に含まれていた、当時大流行していたゲーム映像を受け取った宇宙人が、映像を友好のメッセージではなく挑戦状と勘違いし、地球が発信したゲームキャラクターに扮して地球侵略を開始。1980年代にゲームチャンピオンとして名をはせた元ゲームオタクたちが、その危機に立ち向かう。
公開された場面写真の1点は、ニューヨークと思われる夜の交差点に突如現れたパックマンに、赤、ピンク、空色、オレンジの色の4台のMINIが対じしている場面だ。巨大な姿でリアルな世界に現れ、黄色い光を放ちながら街中を暴走するパックマンを目の前に、歩道を行く人々が慌てふためいている。
そして2点目は、王者よろしく猛々しく下々の者を見下ろすドンキーコング。ピクセル状のドンキーコングの横には、お馴染みの樽が積まれ、ハンマーも用意されており、戦闘モードは万全の様子だ。そして3点目は、アメリカ合衆国の中枢部、ワシントンD.C.の上空に出現したボス・ギャラガの姿をとらえている。周辺に飛ぶ4機のヘリコプターが点のような大きさになっており、ボス・ギャラガの巨大さが一目瞭然できる。
いずれも、彼らがこの後どのような侵略を繰り広げることになるのか、先が気になる写真だ。9月19日全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー