「スター・ウォーズ展」開幕!劇中衣装・小道具&天野喜孝らの絵画で魅力に迫る
2015年4月29日 07:10

[映画.com ニュース] 「スター・ウォーズ」シリーズの新たなる3部作の幕開け「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が12月18日の公開に向けて盛り上がりを見せるなか、同シリーズのさらなる魅力に迫る企画展「スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。」が4月29日、東京・六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」で開幕する。
「スター・ウォーズ」の魅力を「ビジョン」というテーマから紹介する本展では、シリーズの生みの親であるジョージ・ルーカスが世界中から選りすぐったアーティストたちが、独自の解釈でスター・ウォーズの世界を描いたアート作品約60点を世界初公開。さらに過去のシリーズ6作品で実際に使用された衣装やライトセーバーをはじめとした小道具、コンセプトアートなど約100点が、米シカゴにあるルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティヴ・アートから届けられた。
会場はデス・スターが浮かぶメインエントランスに始まり、「スター・ウォーズの原点」「フォースの光と闇」「戦いと兵器」「サーガと運命の肖像」「銀河と生態系」「ドロイドが見たサーガ」の6つのパートで構成される。数々の解説パネルはもちろんのこと、戦闘機のミニチュアやトルーパーのジオラマ、ダイジェスト映像などを用いながら、スター・ウォーズの世界観を掘り下げる。

なかでも、登場人物たちにフィーチャーした「サーガと運命の肖像」では、メインキャラクターたちの衣装をはじめ、ダース・ベイダーのマスクやブラスターといった小道具、さらにはカーボンフリーズされたハン・ソロ像などがずらり。人気ゲーム「ファイナル・ファンタジー」シリーズの天野喜孝氏による絵画「Vader」も飾られているので必見だ。
「スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。」は、4月29日~6月28日、東京・六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」(森タワー52階)の展望回廊内スカイギャラリーで開催。開場時間は午前10時~午後10時(最終入場は午後9時30分)、会期中は無休。一般1800円、高校生・大学生1200円、4歳~中学生600円、シニア(65歳以上)1500円。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI