マノエル・デ・オリベイラ監督が101歳で発表した「アンジェリカ」が日本公開決定
2015年4月19日 10:00

[映画.com ニュース] 4月2日に106歳で死去した、ポルトガルのマノエル・デ・オリベイラ監督が2010年に発表した「アンジェリカ(仮題)」がクレストインターナショナルの配給で日本公開することが決定した。2015年の公開を目指す。
同作は世界最高齢の映画監督として知られたオリベイラ監督が、101歳のときに発表したミステリアスなファンタジー。第63回カンヌ国際映画祭ある視点部門オープニング作品として上映された。
ポルトガルの小さな街で、青年イサクはある富豪の家族から、亡くなったばかりの美しき娘アンジェリカの最後の写真撮影を依頼される。ファインダー越しの娘が、突然イサクに向かって笑いかけたその日から、毎晩イサクの夢にアンジェリカが現れるようになる。
「アンジェリカ(仮題)」はBunkamura ル・シネマほか全国公開予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー