ベルト・モリゾ没後120周年 印象派の誕生にかかわった女流画家描く映画が6月13日公開
2015年4月8日 07:00

[映画.com ニュース] 19世紀の女性画家ベルト・モリゾの生涯を描いた仏映画「Berthe Morisot(原題)」が邦題「画家モリゾ、マネの描いた美女 名画に隠された秘密」として6月13日公開する。
印象派の誕生に大きくかかわったモリゾは、エドゥアール・マネの絵のモデルを務め、マネの代表作「バルコニー」「すみれの花束をつけたベルト・モリゾ」で描かれている女性で、モリゾはマネの画風から多くを学んだ。女性の社会的地位が確立していない時代に女性画家のはしりとなった人物としても知られ、映画では巨匠たちとの出会い、「女性」として生きることと「画家」という職業の間でゆらぐモリゾの姿も描く。
ジャン=リュック・ゴダール、ジャック・ドワイヨン、ブノワ・ジャコー、フィリップ・ガレルなどの撮影監督を務めたカロリーヌ・シャンプティエの長編監督第1作で、シャンプティエは2009年に東京国際映画祭の審査員を努め、諏訪敦彦の「H story」「不完全なふたり」、河瀬直美「七夜待」などの撮影も手がけ、日本ともゆかりが深い。主役ベルト・モリゾをマリーヌ・デルテリム、マネをマリック・ジディが演じる。
パリ16区のサロンに出品していたベルト・モリゾは、ルーヴル美術館で姉と摸写をしている時、既に美術界では名をなしていたマネと会い、モデルを依頼され、アトリエに通うことになる。女性は家庭に入るものという時代、画家を目指すモリゾは数々の苦悩を乗り越えていく。
「画家モリゾ、マネの描いた美女 名画に隠された秘密」は6月13日から、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)