106歳、世界最高齢の映画監督 マノエル・デ・オリベイラ監督が死去
2015年4月2日 23:12

[映画.com ニュース] 世界最高齢の映画監督として知られるポルトガルのマノエル・デ・オリベイラ監督が4月2日(現地時間)死去したと、プロデューサーのルイス・ウルバーノがAFPに発表し、仏メディアが報道した。106歳だった。
1908年生まれのオリベイラ監督は無声映画時代の1931年に監督デビュー。80年代からはほぼ1年に1本のペースで作品を製作し、99年製作の「クレーヴの奥方(1999)」は第52回カンヌ映画祭審査員賞を受賞。2008年、第61回同映画祭で生涯功労賞を受賞。50作品を超える長編と、ドキュメンタリーを発表している。
最新作は2012年製作の「家族の灯り」と、オムニバス映画「ポルトガル、ここに誕生す ギマランイス歴史地区」の中の1話「征服者、征服さる」。10年製作の「アンジェリカ(仮題)」が今年日本公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

世界記録樹立の“極大刺激作”!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート