異色ゾンビ映画「ニート・オブ・ザ・デッド」&「遺言」上映決定
2015年3月24日 20:30

[映画.com ニュース] ゾンビ映画「ニート・オブ・ザ・デッド」と「遺言」が、東京・渋谷ユーロスペースで同時上映される。2作品はともにゾンビ化した家族との関係性や愛を描いており、ホラー作品としてのゾンビ映画とは異なる視点から物語が紡がれる。
「ニート・オブ・ザ・デッド」は、昨年死去した脚本家・南木顕生さんの初監督作品にして遺作。ゾンビが蔓延する世界で一軒家に篭城(ろうじょう)する一家の息子がゾンビになってしまうことから始まるホームドラマ。なんとしてでも追い出したい父親と、反対する母親が激しく対立する様子から、コミカルなタッチで家族愛を描く。
筒井真理子と木下ほうかが夫婦を演じ、映画監督・金子修介の長男である金子鈴幸がゾンビ化する息子役で本格スクリーンデビューする。ほかに、ホリケン。、映画監督の白石晃士、アイドルでエッセイストの白河理子が共演する。
「遺言」は、27歳の若手映画監督木部公亮が、スタイリッシュな映像でシリアスに夫婦愛を描く。ゾンビ化した夫を殺せないまま、ベッドに縛り付けて生活をともにする妻・京子は、夫が生前に遺した遺言を発見する。昨年イギリスで開催されたブラム・ストーカー国際映画祭、2013年にドイツで開催された第14回ハンブルク日本映画祭で上映されるなど、海外からも評価を受けている。
「ニート・オブ・ザ・デッド」「遺言」は、6月13日から東京・渋谷ユーロスペースで同時上映。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント