異色ゾンビ映画「ニート・オブ・ザ・デッド」&「遺言」上映決定
2015年3月24日 20:30

[映画.com ニュース] ゾンビ映画「ニート・オブ・ザ・デッド」と「遺言」が、東京・渋谷ユーロスペースで同時上映される。2作品はともにゾンビ化した家族との関係性や愛を描いており、ホラー作品としてのゾンビ映画とは異なる視点から物語が紡がれる。
「ニート・オブ・ザ・デッド」は、昨年死去した脚本家・南木顕生さんの初監督作品にして遺作。ゾンビが蔓延する世界で一軒家に篭城(ろうじょう)する一家の息子がゾンビになってしまうことから始まるホームドラマ。なんとしてでも追い出したい父親と、反対する母親が激しく対立する様子から、コミカルなタッチで家族愛を描く。
筒井真理子と木下ほうかが夫婦を演じ、映画監督・金子修介の長男である金子鈴幸がゾンビ化する息子役で本格スクリーンデビューする。ほかに、ホリケン。、映画監督の白石晃士、アイドルでエッセイストの白河理子が共演する。
「遺言」は、27歳の若手映画監督木部公亮が、スタイリッシュな映像でシリアスに夫婦愛を描く。ゾンビ化した夫を殺せないまま、ベッドに縛り付けて生活をともにする妻・京子は、夫が生前に遺した遺言を発見する。昨年イギリスで開催されたブラム・ストーカー国際映画祭、2013年にドイツで開催された第14回ハンブルク日本映画祭で上映されるなど、海外からも評価を受けている。
「ニート・オブ・ザ・デッド」「遺言」は、6月13日から東京・渋谷ユーロスペースで同時上映。
関連ニュース
「SPIRIT WORLD スピリットワールド」あらすじ・概要・評論まとめ ~穏やかで洗練された、心に染み入る高崎の「天使の詩」~【おすすめの注目映画】
2025年10月23日 11:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー