パックマンが地球を侵略!? 日本発ゲームキャラ満載「ピクセル」日本上陸
2015年3月18日 08:30

[映画.com ニュース] パックマンやドンキーコング、ギャラガ、スペースインベーダーといった、1980年代の人気ゲームのキャラクターが一堂に会し、地球を侵略するさまを描くディザスター映画「ピクセル」が、9月19日に公開されることが決定。日本が誇るゲームキャラクターたちが、昔懐かしい8ビットのゲーム音に合わせていろいろなものを“ピクセル化”していく衝撃の映像が公開された。
今から30数年前、NASAは宇宙人との交流を夢見て、人間や地球を深く知ってもらうための紹介映像を宇宙に向けて発信した。その中には、当時大流行していたゲームの映像も含まれていた。ところが、映像を受信した宇宙人は、友好のメッセージではなく挑戦状だと解釈し、映像に登場するゲームキャラクターに扮して、現代の地球を侵略しにやってくる。
触れたものや、攻撃したものすべてを、カクカクとしたブロック状に“ピクセル化”させるスゴ技を持った巨大ギャラガやパックマン相手にまるで歯が立たない米軍だが、最強の元ゲームオタクたちが侵略者たちの弱点を見抜く。80年代当時ゲームチャンピオンの名をほしいままにしていたにも関わらず、今は“ただの大人”になってしまった男たちは、人類を救うため、バクバクと街を食べまくるパックマンや、次々と樽を投げつけてくるドンキーコングを阻止し、“ゲームクリア”を目指す。
ハリウッドの実写映画で異なるゲーム会社の複数のキャラクターが登場するのは史上初。「ハリー・ポッターと賢者の石」でシリーズ最高の日本興行収入を記録したクリス・コロンバス監督が、ゲーマーたちにとって夢のようなファンタジーの世界を作り上げる。ゲームキャラたちによってピクセル化された街や人、車が、ボロボロと音をたてて崩れていく様子が収められた映像は、SonyPicturesJapan 公式 Youtube チャンネル(https://www.youtube.com/SonyPicturesJapan/)で公開中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和