山田孝之が“へ理屈”をこねる幻のドラマ「REPLAY&DESTROY」がテレビで復活
2015年2月20日 08:00

[映画.com ニュース] 山田孝之主演のオリジナル連続ドラマ「REPLAY&DESTROY」が、4月からTBS・MBS系列の深夜枠で放送されることが決まった。2011年に携帯電話向け番組「au LISMO Channel」で配信されて話題を呼んだ作品が、テレビシリーズとなって復活する。
男3人のシェアハウスを舞台に、映画監督を目指す日本一偉そうなフリーター・横山要と仲間たちが、周囲で起こる出来事や悩める他人に無理やり関わっていき、「へ理屈と無駄話によって何かが変わる瞬間」に立ちあうという物語。現在放送中の「山田孝之の東京都北区赤羽」も話題の山田が主人公の横山を演じ、へ理屈、うんちく、無駄話など、怒とうのしゃべりで相手を自分のペースに引き込み、「生きる哲学」を繰り出すユニークなキャラクターを体現する。携帯ドラマ版同様に、「荒川アンダー ザ ブリッジ」「大人ドロップ」などを手がけてきた飯塚健が監督・脚本を務める。
携帯ドラマ版はソフト化もされておらず、ファンの間では幻の作品としてカルト的人気を博している。横山役に強いこだわりをもつ山田は、飯塚監督とともに発起人となってテレビシリーズの制作をスタートさせ、テレビ局に提案して放送にまでこぎつけた。
山田は「世界のどこへ行ったって、訪れる出来事や会話を交わす人々は半径5メートル以内にある。つまりこの『半径5メートルの哲学』とは、狭い様で地球そのものがスッポリ入ってしまう程の重要な領域だ」と独自の哲学を展開。その上で「横山要が居る場所は、常に彼のチープな哲学に支配されてしまいカオスと化す。しかし、その場所は何故だかとても心地良い」と役への思い入れを語っている。
共演陣の林遣都、阿部進之介、小林涼子も携帯ドラマ版から続投。横山の同級生役で中村倫也が新たに加わり、ネタ満載の素早いセリフの掛け合いや、この作品ならではの空気感を創出する。
各話には豪華ゲストを迎え、1話完結のストーリーが展開されるが、全話を通して見るとつながっていく仕掛けや伏線も盛り込まれる。
TBSで4月28日から、MBSで26日から放送スタート。「auスマートパス」「auビデオパス」でも配信予定。全8回。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー