舘ひろし&柴田恭兵「あぶない刑事」10年ぶり復活「さらば」でついにファイナル
2015年2月3日 05:00

[映画.com ニュース] 舘ひろし、柴田恭兵コンビによる人気ドラマ&映画シリーズ「あぶない刑事」が、映画で10年ぶりに復活することになった。2月2日、東映の2015年ラインナップで発表されたもので、タイトルは「さらば あぶない刑事 long good-bye」。2005年の映画「まだまだあぶない刑事」以来で、1986年のドラマ放送から30年の節目での最終章となる。
ヨコハマ港署の鷹山敏樹(タカ)と大下勇次(ユージ)が、スクリーンに帰って来る。黒澤満プロデューサーは当初、前作で完結と考えていたという。翻意したきっかけは、2012年6月から刊行された「あぶない刑事」のDVDマガジン。累計で120万部を売り上げ、根強い人気を示したことで、「2人も元気でまだまだできると確信した。本当の最後を作ってみよう」との思いに至った。
昨秋、舘に打診したところ「まだバイク・アクションもできるし、乗りながら銃も撃てる」と乗り気。柴田からも快諾を得て、これまでの映画シリーズ全作を手掛けた柏原寛司氏が脚本に着手。現在は2人の意見も取り入れながら、ストーリーを練り上げている段階だ。
内容の詳細については明かされなかったが、近藤正岳プロデューサーによれば2人の定年がポイントになるそうで、「退職前の6カ月が殉職率が高いというデータもあって、2人が無事に定年を迎えるか殉職するかがお楽しみですね」と含みを持たせた。当然、真山薫役の浅野温子、前作で2人の上司になった後輩・町田透(トオル)役の仲村トオルのレギュラーも招集され、さらに「史上最強の敵が登場し、格好いいヒロインも出ます」という。
3月下旬にクランクイン予定で、舘は「タカ、ユージとともに時代を駆け抜け“オトナ”になった皆さんとスクリーンで再会できる日が今から楽しみです。足腰は多少パワーダウンしましたが、今でも特技はバイク・アクション」と心強い。柴田も、「『さらば』です。ファイナルです。大下勇次を演じるのはこれで本当に最後です。いつも通りジョークも添えてスクリーンで派手なお別れパーティを開きたいと思います。参加料は劇場窓口でお支払いください」と力強くアピールしている。
公開は2016年の正月第2弾を予定。タカ&ユージがいかなる有終の美を飾るのか、注目を集めそうだ。
またこの日はほかに、2月14日公開の「悼む人」を皮切りに、「王妃の館」(4月25日公開)、「おかあさんの木」(6月6日公開)、日本・トルコ合作の「海難1890」(12月公開予定)などの話題作、仮面ライダー、戦隊、プリキュアといった定番のシリーズものも含め計20本が発表された。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI