鬼才エドワード・ヤンの傑作「恐怖分子」デジタルリマスター版で19年ぶりに上映
2015年1月22日 17:00

[映画.com ニュース]ホウ・シャオシェンと並び1980~90年代の台湾ニューシネマをけん引し、2007年に死去した台湾の鬼才エドワード・ヤン監督の傑作「恐怖分子」(1986)が、デジタルリマスター版で3月14日から渋谷シアター・イメージフォーラムで上映される。
59歳の若さで生涯を閉じるまで、計7本の長編と1本の短編を発表し、寡作ながら「カップルズ」「ヤンヤン 夏の想い出」など、作品ごとにまったく異なる作風で高い評価を得たヤン監督の長編第3作。80年代の台北を舞台に、少女シューアンがかけた1本のいたずら電話が、何のつながりもなかった人々の間に奇妙な連鎖反応をもたらしていく様を描いた群像劇。カンヌ映画祭、ロカルノ映画祭(銀豹賞受賞)など世界で絶賛された。
無軌道に犯罪へと向かう10代の少女の心理を繊細にとらえながら、現代人の抱える狂気と孤独を浮き彫りにし、謎の多いストーリーと精緻な構成がファンを魅了したが、日本では1996年以来長らく劇場公開の機会に恵まれず、幻の傑作と呼ばれていた。
「恐怖分子」は3月14日から渋谷シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。ヤン監督のデビュー作を含むオムニバス映画「光陰的故事」も、上映期間中併映される。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

「パディントン」シリーズ“最高”の一作!
【消えた黄金郷の秘密】ありがとう、そして…さようなら!? 最幸&感涙の結末は絶対に観てほしい…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画