米アマゾン、劇場映画製作に参入 ネットフリックスはIMAX映画を製作中
2015年1月21日 11:45

[映画.com ニュース]米アマゾンが劇場公開向けのオリジナル映画を製作することが明らかになったと、Deadlineが報じた。
アマゾン・スタジオは、すでにAmazonプライム会員向けのデジタル動画サービス向けにオリジナルドラマを積極的に製作しており、トランスジェンダーであることを告白する父と家族を描く「Transparent」は、ゴールデングローブ賞を受賞したばかり。アマゾンはこのほど、長編映画製作に着手すると発表。完成作品は、アマゾンで配信する前に、劇場公開するという。「アイス・ストーム」「21グラム」「アメリカン・スプレンダー」など、数多くのインディペンデント映画を手がけたプロデューサーのテッド・ホープが、長編映画製作の指揮をとる。
アマゾン・スタジオのロイ・プライス副社長は、「今年の上半期から映画製作を開始し、年間12本程度の作品を製作することが目標です」とコメントしている。
ライバルのネットフリックスは既にオリジナル映画の製作に着手しており、第1弾となる「グリーン・デスティニー」の続編「Crouching Tiger, Hidden Dragon: The Green Legend」は、今年8月28日にIMAX館のみで全米公開。ネットフリックスでは同日配信される予定だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント