「鳥」「タイム・マシン」のロッド・テイラーさん死去
2015年1月9日 16:43

[映画.com ニュース] 映画「鳥」や「八十万年後の世界へ タイム・マシン」で知られる、オーストラリア出身のハリウッド俳優ロッド・テイラーさんが1月7日(現地時間)、老衰のため死去したことがわかった。享年84歳だった。
娘のフェリシアさんがCNNに認めたもので、11日に85歳の誕生日を迎えるはずだったテイラーさんは、米ロサンゼルスの自宅で家族や友人に看取られながら息を引き取ったという。
豪シドニー出身のテイラーさんは、「ジャイアンツ」(1956)や「旅路(1958)」の脇役を経て、H・G・ウェルズのSF小説をジョージ・パル監督が映画化した「八十万年後の世界へ タイム・マシン」(60)で人気を博した。出演作は50本以上におよび、代表作にはアルフレッド・ヒッチコック監督の「鳥」(63)や、群像劇「予期せぬ出来事」(63)、西部劇「大列車強盗」(72)などがある。ディズニーアニメ「101匹わんちゃん」(61)ではダルメシアン犬ポンゴのボイスキャストを務めた。
クエンティン・タランティーノ監督の「イングロリアス・バスターズ」(09)にウィンストン・チャーチル役でカメオ出演したのが、最後の映画出演となった。
「鳥」で本格的な女優デビューを果したティッピー・ヘドレンは、「ロッドは私にとって素晴らしい友であり、真の強さを持った人でした」と米ピープル誌にコメントを寄せ、「私が出会った中で一番楽しく、思いやりや上品さがあり、善と呼べる全てのものを備えていました」と個人を偲んだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー