「アップルシード アルファ」スタッフが語るハリウッドクラスのCG映像の秘密
2015年1月9日 13:40

[映画.com ニュース]「攻殻機動隊」などで知られる士郎正宗氏の人気コミックを、最新CG技術でアニメ映画化した「アップルシード アルファ」の特別メイキング映像を、映画.comが入手した。
世界大戦後の荒廃したニューヨークを舞台に、女性兵士デュナンと戦闘サイボーグ「ブリアレオス」が、高いテクノロジーを残した理想都市オリュンポスを中心に展開される人類再生計画に巻き込まれていくさまを描く。
特別メイキング映像には、スタッフやボイスキャストの貴重なインタビューを収録。「アップルシード」シリーズ第1作「APPLESEED アップルシード」、第2作「エクスマキナ」に続きメガホンをとった荒牧伸志監督は、「技術的な進歩もすごくあったし、スタジオとして新しく何にチャレンジするかといった時に、今こそ『アップルシード』を新しい切り口で作るべきなんじゃないかと思った。今回は、新しいチームと新しいルックで、作品を『アップルシード』として完全にリブートする」と意気込む。企画・製作を手がけたトニー・石塚氏も「物語の新たな出発点という意味で『アップルシード アルファ』というタイトルにした」とタイトルに込めた意図を明かした。
同作の大きなみどころは、「タイタニック(1997)」「アバター」のジェームズ・キャメロン監督が絶賛する、最新CG技術を駆使したスピード感のあるリアルな映像。特別メイキング映像でも、肉体の動きだけではなく顔の表情まで取り込む“フェイシャル・キャプチャー”の制作過程を確認できる。さらにブリアレオス役のボイスキャストを務めた諏訪部順一の「いわゆるアニメーションの作品に声をあてるというよりは、実写の作品に洋画の吹き替えみたいな感じでセリフを紡いでいくというイメージが強かった」という言葉からも、ハリウッド大作クラスの技術の高さがうかがえる。
「アップルシード アルファ」は、1月17日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ