フィンランド製「劇場版ムーミン」声優に懐かしのテレビ版キャスト再結集
2014年12月7日 17:05

[映画.com ニュース] 日本をはじめ世界で広く愛されるフィンランド生まれのキャラクター、ムーミンの長編アニメーション映画「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」の日本語版声優が決定。高山みなみ、大塚明夫、谷育子ら、1990年代に日本で製作・放映されたテレビアニメ「楽しいムーミン一家」の面々が集うことが明らかになった。
「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」は、ムーミンの生みの親であるトーベ・ヤンソンの生誕100周年を記念し、母国フィンランドで製作された長編アニメーション。地中海沿岸のリゾート地リビエラにやってきたムーミン一家の冒険を、全編手描きアニメとして描いている。
このほど発表された日本語版声優には、日本のかつてのテレビシリーズでも声優を務めた高山(ムーミン)、大塚(ムーミンパパ)、谷(ムーミンママ)、かないみか(フローレン)、子安武人(スナフキン)、佐久間レイ(ミイ)、小林優子(ミムラ)が名を連ね、高山は「いつかまた戻ってくるとずっと思っていたので、『やっと帰って来た!』という感じですね」と感無量。アフレコ現場でも、久しぶりに再会したムーミン一家の声優たちは、和気あいあいとした様子で盛り上がったという。
そして、今回のムーミンについて高山は「いつもより少しだけ大人っぽいんです。恋のお話なので、ムーミンってこんなにやきもち焼きだったんだとか、こんなに怒りっぽかったんだっていう新しい面が見え隠れするシーンもあります」とコメント。新たな魅力があるとする一方で、「だけど、ムーミンシリーズに必ずある『一番大切なものって何だろう』という部分は本作でも思い起こさせてくれるんです」とも話している。2015年2月13日全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー