アラン・レネ遺作「愛して飲んで歌って」待望の予告編公開!
2014年12月4日 14:00

[映画.com ニュース] 今年3月に91歳でこの世を去った仏映画界の巨匠アラン・レネ監督の最新作で遺作となった「愛して飲んで歌って」の予告編が公開された。
英国の喜劇作家アラン・エイクボーンの戯曲を映画化した本作は、文学、演劇、音楽やコミックを融合させた実験的な手法を用い、男女の駆け引きを軽快に描いたドラマ。カリスマ的な魅力を持つ共通の友人ジョルジュが余命わずかと知った3組の友人夫婦が、ジョルジュの残りの人生を有意義なものにしようと一致団結。実は、ジョルジュとそれぞれ過去を持つ妻たちは誰がジョルジュと最後の時を過ごすのかを巡り火花を散らしていた。一方夫たちは妻のジョルジュへの思いに翻弄されて右往左往する。
予告編は、映画のタイトルに引用された、ヨハン・シュトラウス2世のワルツの名曲「酒、女と歌」に乗せて、レネ監督が最後に遺したかったメッセージが浮かび上がるような、軽やかでユーモラスな仕上がりとなっている。
「愛して飲んで歌って」は2015年2月14日から岩波ホールほか全国順次公開。
(C)2013 F COMME FILM - FRANCE 2 CINEMA - SOLIVAGUS
関連ニュース




イザベル・ユペール「謎が残っているからこそ想像力が働く」 「不思議の国のシドニ」日本で撮影の愛と再生の物語、意外性あるラブシーンにも言及
2024年12月15日 15:00


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー