映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

特別映像を独占入手!マシュー・マコノヒーが「インターステラー」を語る

2014年12月3日 16:00

リンクをコピーしました。
マコノヒー演じるクーパー(左)は、愛する娘を残して宇宙に旅立つが……
マコノヒー演じるクーパー(左)は、愛する娘を残して宇宙に旅立つが……
(C)2014 Warner Bros. Entertainment, Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース]「ダークナイト」「インセプション」の鬼才クリストファー・ノーラン監督が手掛けたSF超大作「インターステラー」(公開中)で、幼い娘を残して宇宙に飛び立つ主人公を演じたマシュー・マコノヒーのインタビュー映像を、このほど映画.comが独占入手した。

約4分に及ぶこの特別映像は、人類を救うための壮絶な宇宙ミッションに挑む冒険者であり、また、子どもを持つひとりの父親でもある主人公クーパーを熱演したマコノヒーが、「インターステラー」の印象と役作り、ノーラン監督とタッグを組んだ感想を語るもの。マコノヒーは「過去のどんな映画よりも宇宙の深部を追求した作品。それも手の届かない場所ではなく、明確な目的地としてね」と語り、「クーパーはパイロットだから、地形や時間や重力がどう変化するのか、さまざまな知識が必要。そうやって背景知識を得て初めてセリフの意味が分かり、個人的な演技に集中できるんだ」と、役作りを「宇宙科学を知ること」からスタートさせたと明かしている。

また、マコノヒーが「これはとてもいい質問だ」と話すのは、「主人公と同じ立場だったら、あなたは彼のように人生を覆す決断ができますか?」という問い。マコノヒーは「できると思う。やらざるを得ないだろうね」と即答し、「観客も物語に感情移入して入り込んでしまう。それでこそ、宇宙の果てまで旅するかいがある」とストーリーの魅力をアピール。宇宙の果てで展開される惑星探査と危機からの脱出をスリリングに描きながらも、根底には遠く離れた父と娘の絆が横たわっていることを指し、「この作品は個人的な話が中心で、地球から離れるほど個人的な要素が強くなる。色々と考えるべきことが頭に浮かぶからね」と語っている。

インターステラー」は、滅亡のカウントダウンが始まった近未来を舞台に、人類が移住可能な惑星探査の命を受けた宇宙飛行士たちの過酷なサバイバルを描く。理論物理学者のキップ・ソーンが製作総指揮に名を連ね、スペクタクルとリアリティにあふれるブラックホール、ワームホールの描写に関わったことも話題だ。共演はアン・ハサウェイジェシカ・チャステインケイシー・アフレックマイケル・ケインほか。

マシュー・マコノヒー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング