岡田将生&広末涼子共演作「想いのこし」の後日談描くラジオドラマが放送決定!
2014年11月16日 09:00
[映画.com ニュース] 岡田将生と広末涼子が共演し、ポールダンスに初挑戦した映画「想いのこし」の後日談を描くラジオドラマ「天国への手紙」が、11月21日と28日にJFN系列「やまだひさしのラジアンリミテッドF」で放送されることがわかった。
映画は、岡本貴也氏の小説「彼女との上手な別れ方」を原作に、「ツナグ」の平川雄一朗監督のメガホンで実写化。女と金に目がないガジロウ(岡田)は、交通事故をきっかけに3人のポールダンサー(広末・木南晴夏・松井愛莉)と老運転手(鹿賀丈史)の幽霊と出会う。4人がこの世に残した願いをかなえ、無事に成仏させることができれば、彼らが残した預金をもらえることになったガジロウは、金目当てで奔走する。
平川監督が自ら脚本を手がけたラジオドラマには、岡田、広末、木南、松井、鹿賀らメインキャストが総出演。この世にいるガジロウと、今は天国にいる4人のそれぞれの思いがつづられた手紙が、「ラジアンリミテッド」という番組を通じて交錯するというストーリーを紡ぎだす。
収録にあたり岡田は、「映画の撮影が終わってから、自分が演じるキャラクターを再び演じるなんてなかなかできないことなので、自分が好きな、ガジロウというキャラクターをもう一度出来ることがすごくうれしかったです。収録も、自分でラジオ番組を作っているみたいでとても楽しかったです。このラジオドラマを聞いて、映画『想いのこし』をより楽しんでいただけたら嬉しいです」とコメント。平川監督も、「構成が浮かんだ途端に泣きながら一気に書き上げました。会いたい人のことを思い浮かべながら聞ける“想える”ラジオドラマになったかと。このラジオドラマを聞いて、他人に優しくなってもらえたらいいなと思います」と振り返っている。
ラジオドラマ「天国への手紙」は、11月21日と28日にJFN系列「やまだひさしのラジアンリミテッドF」内で放送される。なお、映画「想いのこし」は、11月22日から全国で公開。
関連ニュース
【アニメ好き約400人が“本当に推す”今期アニメランキング】「薬屋のひとりごと」「天久鷹央」「メダリスト」が人気 断トツ首位はどの作品?
2025年1月28日 18:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー