「死霊のはらわた」ライミ監督&リメイク版監督が新作ホラーでタッグ
2014年11月11日 14:45

[映画.com ニュース] サム・ライミ監督が、自身のデビュー作であるスプラッターホラーの傑作「死霊のはらわた(1981)」をリメイクした、ウルグアイ出身のフェデ・アルバレス監督の新作ホラーのプロデュースを手がけることがわかった。
米The Wrapによれば、リメイク版「死霊のはらわた」の脚本を執筆したアルバレスとロド・サヤゲスがふたたび共同で脚本を手がける「A Man in the Dark(原題)」は、民家の強盗を繰り返す3人のティーンエイジャーが主人公のホラー。これを最後に足を洗おうと入った家の住人がサイコパスで、逆に捕われの身になり、サバイバルをかけて戦うというストーリーだ。
ライミ監督が自身の製作会社ゴーストハウス・ピクチャーズのロバート・G・タパートとともにプロデュースを手がける。キャストは未定。
なおライミ監督は、盟友ブルース・キャンベルとともに「死霊のはらわた(1981)」のテレビシリーズ化を計画していることが先日報じられた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート