有村架純「ハイスクール・ミュージカル」に感銘「すごく元気が出た」
2014年11月8日 13:15

[映画.com ニュース] 女優の有村架純が11月7日、東京・お台場シネマメディアージュで行われたイベント上映「映画と音楽の出会い」の舞台挨拶に出席。同イベントは「短編映画と音楽のコラボレーション」をコンセプトに、バラエティに富んだ8編のショートムービーを2週間にわたり連続上映する。有村は「平穏な日々、奇蹟の陽」に主演しており、メガホンをとった榊原有佑監督とともに、映画と音楽の相関について語った。
有村は、「この映画は去年の夏に撮影したものなので、私自身1年後にこうして皆さんに見ていただけると思うと、懐かしいような恥ずかしいような」と照れ笑い。同作で「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2014」のベストアクトレスアワードを受賞したことについては「たくさんの作品が出品された中で選んでいただいたのは嬉しかったですし、関わっていただいた皆さんに感謝したいです」と謝意を述べた。
「自分にとって、映画と音楽の出合いだったという1本は?」と問われると、有村はザック・エフロン主演作「ハイスクール・ミュージカル」を挙げ、「初めて見た時に、すごく元気が出た。音楽とうまくタッグを組んで、見ている人に影響を与えるのはすごく素敵!」と目を輝かせる。一方で榊原監督はスティーブン・スピルバーグ監督作「ジュラシック・パーク」だといい、「テーマソングが壮大で、ロマンにあふれている。でも(劇中に登場する)ベロキラプトルという恐竜が怖すぎて、壮大な音楽を聴くとあいつを思い出す」とトラウマを明かし、会場の笑いをさらった。
また、同イベントでは各作品の上映とともに人気アーティストによるライブを実施。この日、壇上には「平穏な日々、奇蹟の陽」の主題歌を手がけた4人組ロックバンド「androp」が登場し、生ライブで客席を喜ばせた。「映画と音楽の出会い」は、11月20日までお台場シネマメディアージュで開催。なお、上映作品やスケジュールは公式サイト(http://smcstp.com/)で発表されている。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー