マイケル・ベイ監督がシリアスな作品に初挑戦 実話をもとにした戦争ドラマを映画化
2014年11月5日 11:45

[映画.com ニュース] 「トランスフォーマー」シリーズのマイケル・ベイ監督が、実話をもとにした戦争ドラマ「13 Hours」の監督交渉をパラマウント・ピクチャーズと進めていると、米バラエティが報じた。
同作は、2012年9月11日にリビア東部のベンガジにある米中央情報局(CIA)の拠点がテロリストに襲撃された事件を描くもので、ミッチェル・ザッコフのノンフィクション本「Thirteen Hours: A Firsthand Account of What Really Happend in Benghazi」が原作。チャック・ホーガンが映画脚本を執筆している。
「モガディッシュの戦闘」をリドリー・スコット監督が映画化した、「ブラックホーク・ダウン」のような戦闘映画になる予定。派手なエンタテインメント作品で知られるベイ監督にとっては、初めて手がけるシリアスな作品となるという。
なお、今年公開された人気シリーズ第4弾「トランスフォーマー ロストエイジ」は、世界興行収入10億ドルを超える大ヒットとなったが、ベイ監督はシリーズ第5弾への参加を否定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI