日経トレンディが選ぶネクストブレイク“2015年の顔”は杉咲花
2014年11月3日 16:45

[映画.com ニュース] 日経トレンディ「2014年ヒット商品ベスト30」発表会が11月3日、都内で開催され、1位に「アナと雪の女王」が選ばれたほか、「妖怪ウォッチ」「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」などがヒット商品上位に名を連ねた。今年の“ヒット人”に選ばれたムロツヨシ、橋本環奈、来年“2015年の顔”に選ばれた杉咲花らが出席した。
ムロは今年3本の映画出演に加え、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」に出演。また、異色の歴史ドラマ「新解釈・日本史」では主演を務めるなど飛躍を遂げた1年となった。同誌の伊藤健編集長によれば、ムロの選出は満場一致だったという。俳優人生18年での“ヒット”に、ムロは「まだ自分ではポテンヒットと思っている。来年以降、期待される中でヒットが打てるようにしたい」とさらなる活躍を誓う。
ネットに公開された1枚の写真が「天使すぎる」と話題となり、瞬く間に人気アイドルの座にのぼりつめたのが橋本。伊藤編集長は、「ネット時代を象徴している」と解説。橋本は「あの1枚で始まり、1年がすごく早かったです。初めての経験もたくさんさせていただきました」と充実の1年を振り返った。
来年の“顔”となった杉咲は、「Cook Do」(味の素)のCMで食事をする姿が話題を呼び、現在は「au」のCMにも出演中。「思い出のマーニー」、ドラマ「MOZU」など次々と話題作に出演している。緊張した面持ちの杉咲は、「ここに立って身が引き締まる思いです。私の名前を挙げていただき光栄です」と挨拶した。伊藤編集長は「このかわいらしい姿から想像できないですが、ドラマになると変わるんです」と太鼓判を押した。
ヒット商品では1位に「アナと雪の女王」、2位にメダルの出荷数が1億枚に迫る「妖怪ウォッチ」、3位に7月にオープンし、再現性の高さでUSJの動員数を更新し続けている「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」と、アニメやファンタジー関連が上位を占める結果に。伊藤編集長は「子どもを狙いつつ大人に買わせる商品」「楽しみたい心理」などをキーワードに挙げ「過去にも消費税が上がった年に『ちびまる子ちゃん』や『ポケモン』がヒットしたが、財布のヒモが固くなるのを子ども向けのキャラがこじ開けた」と分析した。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
「トリツカレ男」あらすじ・概要・評論まとめ ~いしいしんじの楽しく恐ろしい原作を佐野晶哉+上白石萌歌でミュージカル・アニメ化~【おすすめの注目映画】
2025年11月6日 09:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー