ざわちん、おっさん無理で悲しませる…せんとくんメイクはOK
2014年10月30日 13:15
[映画.com ニュース] ものまねメイクで人気のタレント・ざわちんが10月29日、都内で行われた「ご当地鉄道 出発進行式 ~ご当地元気プロジェクト~」に登場した。ご当地キャラのメイクは? と聞かれ「“せんとくん”ならまねできると思う。一番人間っぽい」と乗り気で、「目を一重にして眉毛を消して書いて…」と具体的に。一方で“ちっちゃいおっさん”は無理なようで、しゃべり堪能なおっさんは「ワシも人間っぽいやろー!」と悲しんだ。
ニンテンドー3DS/Wii U「ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~」のアピール。テレビCMに出演するお笑いコンビ・COWCOWとともに、ざわちんが応援ゲストとして招かれた。女性車掌のコスプレで魅了する一方、口にはマスクが健在で素顔披露はおあずけ。イベント用に特製マスクが用意され「本当はなしでもいいけれど……」と笑みをのぞかせた。
ざわちんは他人を変身させるのも得意。COWCOWをSMAPにできる? の難問も「善しさんは香取(慎吾)さんと目元の雰囲気がそっくり。多田(健二)さんは草なぎさんのように眉毛がするどい」と指摘。ざわちん自身は「COWCOWさんどっちでもなれる。2人とも涙袋がしっかりしているから。機会があればやってみたい」と話した。
全国のご当地キャラが登場、日本全国を鉄道で旅するすごろく型ゲームの11月27日発売に向け、日本ご当地キャラクター協会とバンダイナムコゲームスが組み、地方活性化を目的とした「ご当地元気プロジェクト」が発足し、COWCOWが宣伝大使に就任。11月から放送のCMでは「あたりまえ体操 ご当地鉄道バージョン」を見せる。
この日はご当地キャラから、熊本県の“くまモン”、群馬県の“ぐんまちゃん”、栃木県佐野市の“さのまる”、奈良県の“せんとくん”、兵庫県尼崎市の“ちっちゃいおっさん”が集合。ざわちんは群馬出身とあって“ぐんまちゃん”に熱烈エールを送っていた。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー