リチャード・リンクレーター監督の新作ヒロインにゾーイ・ドゥイッチ
2014年10月22日 16:20

[映画.com ニュース] リチャード・リンクレーター監督が、出世作「バッド・チューニング」(1993)の続編「That's What I'm Talking About」のヒロインに、19歳の女優ゾーイ・ドゥイッチを起用した。ドゥイッチは、映画監督ハワード・ドゥイッチと女優リー・トンプソンの娘で、今夏日本公開された「ヴァンパイア・アカデミー」などに出演している。
「バッド・チューニング」は、76年の高校を舞台にした青春群像劇。マシュー・マコノヒーやベン・アフレック、ミラ・ジョボビッチら、後にスターとなる若手俳優を多数輩出したことでも知られる。米JustJaredによれば、新キャラクターが登場するという続編「That's What I'm Talking About」は、前作の世界観を踏襲しつつ、80年代の野球部員たちの青春を描くようだ。ドゥイッチのほかに、タイラー・ホークリン、ライアン・グスマン、グレン・パウエルが出演する。
リンクレイター監督は、新作「6才のボクが、大人になるまで。」で第64回ベルリン国際映画祭監督賞(銀熊賞)を受賞した。同作は「ビフォア」シリーズの盟友イーサン・ホークらとともに12年という歳月をかけて完成させた力作で、オーディションで見出されたエラー・コルトレーンが主人公を、ホーク、パトリシア・アークエット、リンクレイター監督の実娘ローレライ・リンクレイターがその家族を演じ、批評家から絶賛評を集めている。日本公開は11月14日。
関連ニュース
「ブラックフォン 2」あらすじ・概要・評論まとめ ~いぼいぼマスクの内側にイーサン・ホークがいる恐怖が再び!~【おすすめの注目映画】
2025年11月20日 07:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー