リチャード・リンクレーター監督の新作ヒロインにゾーイ・ドゥイッチ
2014年10月22日 16:20

[映画.com ニュース] リチャード・リンクレーター監督が、出世作「バッド・チューニング」(1993)の続編「That's What I'm Talking About」のヒロインに、19歳の女優ゾーイ・ドゥイッチを起用した。ドゥイッチは、映画監督ハワード・ドゥイッチと女優リー・トンプソンの娘で、今夏日本公開された「ヴァンパイア・アカデミー」などに出演している。
「バッド・チューニング」は、76年の高校を舞台にした青春群像劇。マシュー・マコノヒーやベン・アフレック、ミラ・ジョボビッチら、後にスターとなる若手俳優を多数輩出したことでも知られる。米JustJaredによれば、新キャラクターが登場するという続編「That's What I'm Talking About」は、前作の世界観を踏襲しつつ、80年代の野球部員たちの青春を描くようだ。ドゥイッチのほかに、タイラー・ホークリン、ライアン・グスマン、グレン・パウエルが出演する。
リンクレイター監督は、新作「6才のボクが、大人になるまで。」で第64回ベルリン国際映画祭監督賞(銀熊賞)を受賞した。同作は「ビフォア」シリーズの盟友イーサン・ホークらとともに12年という歳月をかけて完成させた力作で、オーディションで見出されたエラー・コルトレーンが主人公を、ホーク、パトリシア・アークエット、リンクレイター監督の実娘ローレライ・リンクレイターがその家族を演じ、批評家から絶賛評を集めている。日本公開は11月14日。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート