エボラ熱のノンフィクション「ホット・ゾーン」がテレビシリーズ化
2014年10月19日 10:45

[映画.com ニュース] エボラ出血熱の流行が報じられるなか、1994年に刊行され、世界的なベストセラーとなったリチャード・プレストンのエボラに関するノンフィクション「ホット・ゾーン」が、ミニドラマシリーズ化されることになった。
原作「ホット・ゾーン」は、アフリカとアメリカの首都ワシントン近郊に突如出現した、致死率90%のエボラウィルスの制圧に命を賭ける研究者や医療関係者の姿を描いた迫真のノンフィクション。
米フォックス・テレビジョン・スタジオが制作し、リドリー・スコットと、「インターステラー」のプロデューサー、リンダ・オブストらがプロデュースを手がけ、スコットは少なくとも1エピソードの監督を務める予定。「アイ,ロボット」のジェフ・ビンターが脚本を執筆する。
タイムリーな題材だが、米ハリウッド・レポーターによれば、スコットとオブストは、すでに20年前には本書の映像化の権利を獲得しており、当初はジョディ・フォスター主演で映画化する予定だった。また今回のミニシリーズについても、約1年前から準備をしてきたという。なお、プレストンは、現在のエボラ出血熱の大流行に関する新作記事を米ニューヨーカー誌に寄稿する予定だが、その内容もミニシリーズに組み込まれる予定だ。
原作は、日本でも9月末に『ホット・ゾーン――「エボラ出血熱」制圧に命を懸けた人々』として緊急復刊されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)