「アイアンマン」ジョン・ファブロー監督、米NFLの歴史をドラマ化
2014年10月9日 15:46

[映画.com ニュース] 米プロフットボールリーグNFLが、「アイアンマン」シリーズのジョン・ファブロー監督と手を組み、同リーグとアメリカンフットボールの歴史のドラマシリーズ化を企画していることがわかった。
米Deadlineによれば、ファブローは、「キャリー」のプロデューサー、ケビン・ミッシャーとともに、数年前から本企画を温めてきたという。まだ脚本執筆の段階にはないが、すでに米NBCほかのNFLの試合を放送するテレビ局が、大きな関心を寄せているようだ。実現すれば、数シーズンにわたって展開されるドラマになる予定。
アメリカで最も人気のあるプロスポーツ、アメリカンフットボールのNFLは、1920年創立。現在、米国内に32のチームが存在し、毎年2月に行われるNFL優勝決定戦スーパーボウルを目指してしのぎを削る。
ちなみに、本プロジェクトとは別に、激しい接触プレーがつきもののNFLフットボール選手の脳しんとうとそれが引き起こす脳へのダメージ、脳障害に関する映画企画が3本同時に進行しているが、そちらはいずれもNFLの姿勢を問う問題作となりそうだ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート