森山未來、東京都現代美術館で初のキュレーションプロジェクトを公開
2014年9月29日 10:20

[映画.com ニュース]9月27日から東京現代美術館(江東区)で開催される東京アートミーティング(第5回)「新たな系譜学をもとめて‐跳躍/痕跡/身体」の内覧会が9月26日同館であり、俳優、ダンサーとして活躍する森山未來が、自身初のキュレーションプロジェクトを報道陣に紹介した。
東京アートミーティングは、現代美術と様々な分野の表現を融合し、新たな可能性を探求する展覧会のシリーズ。今回は総合アドバイザーを野村萬斎が務め、身体に残された記憶や知の痕跡が、それぞれの時代の表現にとりいれられ、新たな創造を産み出してきた系譜をたどっていく。
森山がダンサーの大植真太郎、平原慎太郎とともに出品したのは、3人がそれぞれ選んだ映像のQRコードを並べ、ダンスのジャンルで分類した「これがダンスに見える日」と題したプロジェクト。「縦横奥行きの三次元があったとしたら、舞台表現でも時間をどのようにゆがめるかが重要だと考えていて、その中で僕は身体表現がひとつの次元を構成する要素だと信じている。この展示の中にダンスの映像は一つもなく、照明や音楽が流れているだけだったり、YouTubeで誰でも見られる映像が入っています。一般的に考えられているダンスはないけれど、その中から、身体を読み取り、ひとつの表現として読み取るイメージとして選んだ」と説明した。
展示は絵画、映像、インスタレーション、50年代以降の能や舞踏など前衛とのかかわりをたどる資料や、会場内で行なわれるパフォーマンスとあわせて構成される。2015年1月4日まで。
「新たな系譜学をもとめて‐跳躍/痕跡/身体」出品作家は以下の通り
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー