吉田大八監督、韓国の奇才ホン・サンスに感服!「まるで魔法」
2014年8月19日 16:00

[映画.com ニュース] 韓国の奇才ホン・サンス監督の新作「ソニはご機嫌ななめ」「ヘウォンの恋愛日記」の公開を記念し8月18日、同監督を敬愛する「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」「桐島、部活やめるってよ」の吉田大八監督が、都内でトークイベントを行った。
第66回ロカルノ国際映画祭監督賞を受賞した「ソニはご機嫌ななめ」は、1人の女子大生を取り巻く3人の男たちが繰り広げる恋愛喜劇。第63回ベルリン国際映画祭のコンペティション部門に出品された「ヘウォンの恋愛日記」は、教授との秘密の関係に悩む女子大生を描いた恋愛映画。加瀬亮を主演に迎えた最新作「自由が丘8丁目」も、第71回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門への出品が決定している。
かねてサンス監督のファンだという吉田監督は、「すごくシンプルなのに仕掛けや企みが深い。見るごとに『こんなことがあったんだ』と気づき、サンス監督のことが怖くなる」と感服しきり。サンス監督は脚本を撮影当日の朝に書くことで有名だが、「俳優に前もって準備をさせないことで、一瞬の集中力や新鮮さを狙うのはわかる。だけど当日の朝に書いたものの積み重ねで綻(ほころ)びが一切ないなんて、まるで魔法みたい。絶対に事前にびっちり書いている(笑)! そう思わないとこちらが救われない」と本音で笑わせた。
不思議なズームやパンを多用するなど、独特なカメラワークもサンス監督の特徴だが、「普通はズームを使う時はそのものを重要に見せるために用いることが多い。でもサンス監督の場合、『何で寄ったんだろう?』というのがほとんど。とにかく凡人の考えそうなことの裏をかく。絶対に自分にはできないし、真似したら大やけどする(笑)。天才って簡単に言いたくないけど、きっと世界でもこの人だけにしかできない」と敬服していた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI