“姉”片桐はいりの「兄になって」願望に“弟”向井理苦笑しきり
2014年8月13日 21:40

[映画.com ニュース] 俳優・向井理が主演し、女優・片桐はいりときょうだいを演じた映画「小野寺の弟・小野寺の姉」の完成披露試写会が8月13日、都内のホールで行われた。連続ドラマで映画化もされた「怪物くん」「妖怪人間ベム」などの脚本で知られる西田征史氏の初監督作。企画を立ち上げた5年ほど前に内容を聞いていたという向井は、「初監督作品に呼んでいただき、ついにお披露目の日がきたという思い。感慨深い」としみじみ語った。
同じ頃に企画を知った片桐も、「苦節5年。ハリウッド映画に負けない準備期間を経てこの場に立てることは、世界の頂点に登りつめた気持ち」と感激の面持ち。向井とは2008年のNHKドラマ「ママさんバレーでつかまえて」などで共演しているが、「あの頃の恋愛感情から姉の気持ちへ切り替えるのに苦労した。そのためにも時間がかかったんです」と冗談めかし、会場の笑いを誘った。
昨年7~8月に同名舞台で共演し、その後、映画の撮影に入ったため向井は「現場であれこれ考えるのではなく、2人の蓄積が出せればいいと思った。普段通りの関係がスクリーンに乗っかったら面白いことになるだろうと考えていた」と述懐。「はいりさんは尊敬する先輩で、背中を見て勉強させてもらった。いるだけで面白い、間違いなく日本一のコメディエンヌです」と持ち上げた。
さらに、「僕には兄がいるんですけれど、小さい頃は姉が欲しいと思っていたこともあった。はいりさんをお姉ちゃんとして見るところもあるし、無言でいても居心地が悪くない。ご飯も作ってくれるし、便利な姉です」とヨイショを連発。対する片桐は「1億人の弟。姉をうまいこと転がす理想の弟」とまんざらでもない様子だったが、「弟の部分は随分堪能したので、今度は兄として持って帰りたい。甘えさせてほしい」と懇願し、向井を苦笑させていた。
「小野寺の弟・小野寺の姉」は、早くに両親を亡くしてから2人で暮らしてきて姉と弟が、誤って配達された1通の手紙によってそれぞれの人生に波紋が広がっていく姿をコメディタッチで描く。共演は山本美月、及川光博らで、10月25日から全国で公開される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV